2017年8月10日木曜日

グラグラ城のおばけ Schloss Schlotterstein


オバケを操作して、一番多くのお城の住人を驚かせた人の勝ち・・・など、遊び方9種類てんこもり。

<内容物と準備>

お城を組み立てます。
砂時計、オバケ、オバケの杖をお城の脇に置きます。
丸い部屋タイル・・・シャッフルして伏せて積んで山札にします。
四角い絵画タイル・・・シャッフルして伏せて積んで山札にします。

<遊び方>

時計回りに順番にオバケ役になって遊びます。

オバケのセット

丸いタイルは9種類。


9つの部屋に対応しています。


1枚めくり、同じ柄の部屋の中央にオバケを置きます。

ターゲットの決定

四角い絵画タイルにはいろんなキャラが描かれています。


1枚めくって、そのキャラクターが今回のターゲットです。
お城のどこかにいるので探します。
一応、絵の背景が居場所のヒントになっています。

背景が縞模様のタイルに描かれたキャラクターは、内壁のどこかにいます。

背景が石壁のタイルのキャラクターは、外周部のどこかにいます。

全員で協力して探して下さい。見付けたら、砂時計をひっくり返して、オバケを操作してターゲットの部屋に連れて行きます。


箱に足を付けてあるので、隙間から磁石棒を入れて動かすと・・・


お城のおばけ(底に磁石が付いてる)も動きます。

驚かす

部屋に着いたら、ターゲットにオバケをピッタリつけて「バァー!」と言って脅かせたら成功です。
成功したら、さらにもう1枚、四角い絵画タイルをめくって貰い、次のターゲットを脅かしに向かいます。※砂時計はそのまま継続。
砂時計が落ちきったら、それまでに成功したキャラクターの絵画タイルを受け取り、探している途中のタイルは山の一番下へ戻します。そして次の人に順番が移ります。

ゲームの終わり

誰かが3回成功したら終わりです。または、絵画タイルが全部無くなった場合も終わりです。最も多く絵画タイルを集めた人の勝ち。

バリアント

実は、玉、コイン、宝箱というものもあります。


これらをお城にばらまいて障害物として使います。


その他のゲーム

以上が基本の遊び方「おばけの試験」ですが、ルールブックにはあと2つ遊び方が記載されています。
・「おばけチーム」協力して、時間内に規定数のキャラクターを脅かす。
・「一撃七驚」時間内に出来る限りたくさん脅かす。

おばけオリンピック

さらに、追加のルールブック「おばけオリンピック」なるものがあり、6つの遊び方が提示されています。(和訳適当)
第一競技 おばけの玉転がし ~宝箱の部屋までボールを転がせ~
第二競技 おばけスラローム ~金貨の間をジグザグに抜けろ~
第三競技 おばけサーキット ~全部の部屋を脅かし廻れ~
第四競技 ひとりずつバァ! ~脅かす順番を憶えろ~
第五競技 おばけの宝あつめ ~時間内に金貨を宝箱に入れろ~
最終競技 おばけの二人羽織 ~目隠しした操作役と指示役でチームを組んで戦え!~


<感想😏>

まあ、面白いって云えば面白いんですが、その前に、大人にはどうってことない操作ですが、娘にはちょっと難しいようでした。何というか、熱中すると棒の先の磁石の所を下げて動かしてしまうのでオバケが離れてしまうというか。
あとキャラクターを探すのが大変w
それだけでゲームになるんじゃないかと思うくらい。
というか、そうしたのが多分、カードゲーム版ですね。

セカイモンで購入)