2015年10月28日水曜日

ボードゲーム初心者にこそボードゲーム会へ

タイトルのとおりです。

偉そうに書いてるけど、自分も初心者です。

ボードゲーム会にはまだ3回行っただけです。
それでも、初心者には絶対におすすめだといえます。

初心者でいるうちに、今の気持ちを忘れないうちに、書いてみようと思います。

ボードゲーム会のいいところは、

・ボードゲーム好きな人ばかり集まる
・いろんなゲームが遊べる
・多くの人と遊べるので多人数向けのゲームでも遊べる
といった点でしょう。

まあ想像つきますよね。
でもボードゲーム会への参加ってちょっと敷居が高くないですか?自分はそうでした。

初めて参加しようとする人には不安がいっぱいだと思います

・知らない人ばかりで不安
・自分だけ知識がなくて迷惑にならないか不安
・年齢などの点で自分が浮いてないか不安

こんなところでしょうか。
初めて参加するときはドキドキでしたよ。

参加してわかったこと

・知らない人ばかりで不安だったけど、そんなことなかった
集まる目的はゲームです。
合間合間で待ち時間が多少生じるのはやむを得ませんが、基本的にみんなゲームしたくて集まってます。
ということは、誰であれゲームを始めるときには参加してほしいのです。
だって、大抵のゲームは2人や3人より4人5人で遊ぶほうが面白いし。
多人数向けのゲームなら7人8人と集まるほうが楽しいのです。
そして、「いつものメンバー」よりも「いつもとちょっと違うメンバー」で遊んだほうが、いつもと違う展開があって楽しくなります。
ゲーム会の中でも積極的に席替えをして同じメンツで遊び続けるのを避けるようにしています。
というわけで、初参加だからといって浮いてるヒマなんてありません。
それでも不安なら行ってくれそうな友達を誘ってもいいかもしれません。杞憂でしょうけど。

・自分だけ知識がなくて迷惑にならないか不安だったけど、そんなことなかった
世の中にたくさんあるボードゲームのルールを全部知ってる人なんていません。
ボードゲーム会でも数十個のゲームが持ち込まれます。
当然、慣れた人でも初めて遊ぶゲームだったり、遊んだことがあっても久しぶりでルールを忘れてたりするのが普通です。
通常はゲームを始める前に確認の意味も含めて、ルールを知ってる人(大抵、そのゲームを持ち込んだ人)が説明をしてくれますので、知識がなくても大丈夫。
もちろん初心者を脱した暁には説明する側に回ってやる、という意識は持ちたいものですが。

・年齢などの点で自分が浮いてないか不安だったけど、そんなことなかった
これは主催者に問い合わせるのが一番ですね。
自分の行った2つの会は、どちらも青年~中年が和気あいあいと楽しんでました。
(まあ自分は最長老に近かったけどネ)
あ、でも記憶力とか反射神経系のゲームはおじさんと若者ではびっくりするぐらい勝負になりませんので、その辺は覚悟が必要ですw
ただ、女性は少ないので、女性にとってはちょっと敷居が高いかもです。
まあでも出会いを求めるならゲーム会って相当順位が低いと思うので、変な男に言い寄られてゲームに集中できなかった、ということは無いでしょう。

というわけで、ちょっと躊躇してる人がもしいたら、そんなこと全然ないのでゲーム会に行ったほうがいいですよ、という勧めでした。

静岡県内のボードゲーム会Webサイト

主催者さんが開催告知、開催時の様子など綴っていらっしゃいます。
お近くの方は参加されてはいかがでしょうか。

(東西順)
【静岡市】 静岡市清水ボードゲーム会『バニーズ』
【静岡市】 静岡ボードゲーム会「ニケ!」
【藤枝市】 サボテン図書館 (会名は「魔王」です。)

※開催地は私が勝手に付けました。また、全てのボードゲーム会を載せているわけではありません。掲載しない理由は「検索しても概要が良くわからない」「そもそも検索結果に出ない(twitterで活動、など)」「県内の会を網羅しようとする気はさらさら無い」によるものであり、会の性格や質を判断した結果ではありません。「ボードゲーム会 地名」で検索すると色々出るので、探してみてください。

<2016.5.4追記>
妻の仕事が立て込んで、余り家にいない状態が続く状態になってしまったので、当分の間、ゲーム会に行くのが難しくなりました。
娘がまだ小さいので、家族が揃うことができる限られた時間は、ほぼ全てを娘と過ごすことに費やしたいと思います。
妻がいない時間は娘を見てなければならないので、自分の好きに過ごせる時間は消失w
家で娘とゲームができるのが救いw
まあ、当面の間(とか言いながら既に半年以上立ってる)なので、落ち着いたらゲーム会も復帰したいです。