2017年9月15日金曜日

クロンダイク Klondike


お皿から砂金ボールだけを残して他のボールを落とす。まわりは賭けをする。

♟2001 Kinderspiel Des Jahres 受賞作品

<内容物と準備>

大皿とボール


黄色が砂金、黒と灰色は石コロです。

個人セット


木のボウル、金属の小皿、賭けカードを各自に配ります。
賭けカードは色以外は全員同じで、「0」「1」「2」の3枚です。
先程の砂金を4粒ずつ受け取り、残りの砂金と石コロは黒い袋に入れます。


アライグマ


幸運のアライグマが1匹。誰かが持ちます。

ロープ


テーブルに広げます。
これはボールがテーブルから落ちるのを止めるためのもので、ルール的には意味はありません。


<遊び方>

手番になったら袋からボールを3個取り出します。


何を取ったかで展開が分かれます。
なお、灰色が含まれていたら、アライグマを貰えます。

砂金3つ


2個を自分が取り、残りの1個はアライグマのプレイヤーにあげて手番終了。


石3つ


3つとも石(黒でも灰色でも)だったら、そのまま手番終了。

砂金と石


 石混じりの砂金が出たら砂金取りゲーム開始!

まず、今取ったボールを全部大皿に乗せます。

これからこの大皿を両手で持って上手に揺すり、石コロを落とします。
石コロを全部落としたら、残った砂金を全部貰うことができます。

と、その前に、他のプレイヤーは手番プレイヤーの砂金取りゲームの結果を予想した賭けをします。胴元は手番プレイヤーが引き受けます。


砂金がいくつ残るのか、賭けカードから1枚選んで伏せて出し、 掛け金をボウルに入れます。
掛け金は1個か2個です。0個はダメ。

全員が賭けたら、手番プレイヤーは砂金取りゲームに挑みます。


石コロを全部皿から落としたら、残った砂金は手番プレイヤーのものに。
賭けが外れたら手番の人が没収。当たった人には手番の人が2倍にして払います。

(右下が手番プレイヤー)

ゲームの終わり

誰かの手持ちの砂金がなくなるか、袋の中のボールが3個未満になったら終了。
砂金を一番持っている人の勝ち。

上級ルール

上級ルールでは掛け金の上限がなくなります。

また、胴元としての支払ができない場合、逆に掛け金を全部没収できます。

さらに権利書カードが登場。柄はどれも同じ。


これは何かというと、最初に1枚ずつ受け取り、手持ちの砂金が尽きてしまったら、お金持ちのプレイヤーから砂金4粒と交換して貰えるカード。借用書ですな。
当然、ゲーム終了時には砂金4粒として数えます。


<感想😄>

大皿のアクションに目が行きますが、このゲームのキモは賭けですね。
予想通りに砂金を残してしまうと、賭けの支払いで逆に足が出る結果になります。
かといって裏読みして思い通りに残せるかというと、そこは大皿の扱い次第なのでw
予想ということで、娘には早いかなと思いましたが、そんなこともなかったです。
3枚のカードから出すだけですし、それも最初から砂金が1個しか無ければ0か1かの2択になるし。
賭け額も1個か2個なので、自信があれば2個、自信が無ければ1個と、子供には分かりやすいです。
というわけで、初めて娘と遊びましたが、倍近く差を付けられて負けましたw

セカイモンで購入)