・惑星カードの上にうまくダイスを転がして、良い星をたくさん集めた人が勝ち。
・8歳~
・必要スペース テーブル1つ
<内容物と準備>
宇宙船カード(4人分)
好みのカードを各自取って自分の前に置きます。
特殊ダイスとクリスタル(40個)
各自4つずつクリスタルを受け取り、宇宙船カードの上に置きます。
クリスタルは宇宙船の燃料であり、星を冒険(星カードを取る)する際に消費します。
ダイスは1~3の目が2個ずつあります。
惑星カード(40枚)
全7種類。これを集めるのが、とりあえずのゲームの目標。
左上の星はいわゆる勝利点。
右下・左下のアイコンは特殊効果です(詳細は後ほど)。
良く切って、縦3×横3の9枚、場へ表向きに並べます。
その際、カードとカードの間はダイス1個分空けます。
余ったカードは伏せて脇に置きます。
これで準備完了。
<遊び方>
惑星カードのある場所の外側から、惑星カードの上に乗せるように、ダイスを転がします。上からダイスを落とすような方法は禁止。
惑星カードは概ね縦横ダイス4つ分の大きさですが、乗せるのは意外に難しい。
乗ってるかどうかの判定基準は明記されていませんので、微妙な場合は話し合いで。
・ダイスが惑星カードの上に乗らなかった場合
失敗。燃料クリスタルを1個貰って手番終了です。
・ダイスが惑星カードの上に乗った場合
成功。ダイスで出た数のクリスタルを払って惑星カードを取るか、または、ダイスで出た数のクリスタルを貰うかします。
惑星カードを取ったら手元に置きます。
・得点計算
これを繰り返して、誰かが5枚の惑星カードを集めたら、他のプレイヤーが1回ずつ手番を行ってゲーム終了。勝利点(惑星カード左上に描かれた星の数)を合計して、一番多い人が優勝。
なお、余った燃料クリスタルは2個で勝利点1点に換算できます。
・惑星カードの特殊効果
以上が基本的な流れで、これに惑星カードの特殊効果というルールがあります。勝利点0(7枚)
ブラックホール。ここにダイスが乗ったら、即、手番終了。何も貰えません。
カードをゲームから除外して新たな惑星カードを補充します。
勝利点1(6枚)
得点の高い惑星を狙っても、ダイスはぜんぜん思い通りに転がってくれないし、止まっても大きい目が出てると「高いな~。ここは燃料クリスタル貰っておいて、惑星を取るのは次の機会にすれば良いかな」となっちゃうし。
カードをゲームから除外して新たな惑星カードを補充します。
勝利点1(6枚)
クリスタルを使ってカードを獲得した後、直ちにクリスタルを1個貰えます。手元にカードを伏せて置きます。
手元にカードを表向きに置きます。
自分の手番中にこのカードを使うと、次の自分の番まで、他のプレイヤーは惑星を獲得する際にクリスタルを1個余分に消費しなくてはなりません。
カードを使用した後は裏向きに伏せます。
特殊効果はありません。
カードを手元に伏せて置きます。
このカードを獲得するためには、ダイス目プラス1のクリスタルが必要。
手元にカードを伏せて置きます。
<感想😖>
4歳児なので、とりあえず惑星カードの特殊効果無しで遊びましたが、面白いですねこれ。得点の高い惑星を狙っても、ダイスはぜんぜん思い通りに転がってくれないし、止まっても大きい目が出てると「高いな~。ここは燃料クリスタル貰っておいて、惑星を取るのは次の機会にすれば良いかな」となっちゃうし。
ところでストーリーがしっくりきません。
惑星に行くのに燃料を使って、冒険(惑星カードゲット)ということですが、どうしても、惑星をクリスタルで買う宇宙の不動産屋な気分です。いきますよ、ドドリアさん、ザーボンさん。
惑星に行くのに燃料を使って、冒険(惑星カードゲット)ということですが、どうしても、惑星をクリスタルで買う宇宙の不動産屋な気分です。いきますよ、ドドリアさん、ザーボンさん。
(2016.6.10追記)
娘のリクエストで遊びました。
一度遊んで基本ルールは完璧なので、カードの特殊ルールも入れてもちゃんと遊べました。
やっぱり好きですね。
ダイスの目だけでなく動きにも翻弄される辺りが。
2回連続で遊んだので、一体娘はどこが好きなのか聞いたところ「クリスタルがあるところ」だそう。確かに、クリスタルのある「雲の上ユニコーン」とか「スプラッシュ!」とか好きだわ。女の子~!納得。
(2017.4追記)
感想の顔アイコンの理由ですが、サイコロを乗せるのが中々上手くいかないからです。何ターンも場外とか普通にあるので、ちょっと・・・場の惑星カードの枚数を増やすとかしてます。
(2017.4追記)
感想の顔アイコンの理由ですが、サイコロを乗せるのが中々上手くいかないからです。何ターンも場外とか普通にあるので、ちょっと・・・場の惑星カードの枚数を増やすとかしてます。